狭山市の空手道場は幼児と小学生の教室へ
入曽駅すぐの子供空手教室
狭山入曽空手道場
幼児からできる空手
狭山入曽空手道場は幼児と小学生の空手教室です。
幼児・低学年🔰初心者が基礎をはじめからていねいに練習できる!
継続する・集中することを大事に、気持ちや体力などに自信がない・引っ込み思案・落ち着きがないという子も、できることから始めます。
また、開始年齢に関わらず基本からできるまで練習します。高学年になってから始めたいという子も段階に応じて取り組むことができます。
4歳からの空手
できることを少しずつ増やす




4歳の号令であいさつ
○自分のことは自分でやる
○基本や形をしっかりと行います
○いきなり組手や激しい打ち込みは行いません
基本技を覚えてから、約束組手(攻防をパターン化したもの)の練習をします
○組手は防具着用で段階的に行います
4歳(年少)~小学6年生対象です。よそへ行くと緊張してしまうというお子様も、お気軽にお越しください!
◇小学生時からの在籍生は中学生になっても当クラスで継続できます
狭山入曽空手道場について
狭山入曽道場は、基礎から応用までしっかりとした指導をいたします。個人の体力やセンスにまかせず、基本技から始めますので子供が安心して継続し、取り組むことができます。
習い事の一つとしてマイペースに続けたい、級や段位(黒帯)合格を目標に、大会に挑戦したいなど、それぞれの目的に応じて稽古ができます。
また、特別稽古(合同練習、基本や型の稽古会、審査や試合向けの練習会等)やイベント参加、レベル別の大会、合宿などもございます。
特別稽古や大会等への参加は自由ですので、各自のペースやご家庭のご都合に合わせて通うことができます。
【指導員紹介】 海外の小・中・高校や空手道場、国内の保育園(複数)での授業(幼児・子供空手)や公立学校の課外授業、大手スポーツクラブ・大手カルチャーセンター等でも指導経験があり、(公財)日本スポーツ協会・(公財)日本幼少年体育協会などの公認資格者です。
キッズ空手
(幼児・小学生)
◇小学生時からの在籍生は中学生になっても当クラスで継続できます
稽古日
水曜日
夕方5時~6時
※第5週は休み
稽古場所
入曽駅東口徒歩2分
狭山市
入曽文化ビル2階
入曽駅入口交差点の角
狭山市 南入曽455-18
アクセス
入曽駅から200m
入曽文化ビル


駅から徒歩での行き方
駅東口を直進。
ビル横側の階段が入口です。

